寒い日もハードディスクは壊れる



■ハードディスクの壊れるパターンとファイル救出の可能性

ハードディスクの壊れ方には、次のようなものがあります。
1.磁気データをピックアップする針部分が壊れる
2.磁気ディスクの回転部分が壊れる
3.ハードディスクの基板が壊れる
4.磁気ディスクに傷がつき不良セクタとなり読み書きできなくなる
5.磁気ディスクの磁気が弱くなる
6.磁気ディスクの磁性の方向がおかしくなる
7.インデックスが破損する
8.ブートセクターが壊れる(読み書き不能)

1.磁気データをピックアップする針部分が壊れる
よく、ハードディスクから、カラカラ/カコンカコンと異音が発生することがあります。この場合の多くが、磁気データのピックアップ部分が壊れてきていることが原因です。早めにファイルのバックアップを取らないと、全くデータが取り出せなくなります。パソコンの電源を入れると、ハードディスクが回転してピックアップ針も動き、どんどん壊れていくので、パソコンの電源を入れずに、
ファイル救出サービスにファイルの取り出しを依頼した方がいいかもしれません。完全に壊れてしまうと、数十万円の救出料がかかることになります。


2.磁気ディスクの回転部分が壊れる
回転軸が曲がったり、モーターが壊れてしまうような状態です。ほとんどありませんが、ブーンと異常音がしたり、回転⇔停止を繰り返したり、全く回転しなかったりするものがあります。この場合、ハードディスクを開梱して、クリーンルームのような所で数十万円かけてファイル救出してもらわなければなりません。


3.ハードディスクの基板が壊れる
ハードディスクの裏面に付いている基板が壊れてしまう状態です。2002年頃、富士通のMPGシリーズで、1年ほどでハードディスクが壊れ、パソコンやサーバが起動しなくなりました。基板に付いているコントローラLSI/コントローラーチップにゴミが混っていたことが原因(不純物があると発熱が増えるのでしょう)でした。この頃、富士通のSEをやっていましたが、同じ時期に配布されたパソコンが、毎日次々に壊れていくのを見て、衝撃を受けました。サーバように連続して稼動してているときはいいのですが、Windows UpdateなどでOSの再起動をすると、基板が壊れてしまうことが多かったです。冷蔵庫でハードディスクを冷やしてからパソコンに戻すと、突然ファイルが見えて起動することもありましたが、冷やしすぎると結露しますので、冷やすのはやめた方がいいです。MPGシリーズのように、昔は、同じ型番のハードディスクの基板を取り付けると、正常に動くようになったのですが、最近のHDDでは、基板を交換しても動かないようです。


4.磁気ディスクに傷がつき不良セクタとなり読み書きできなくなる
不良セクタ部分を読み込む際、ガリガリとやや大きな音がして、パソコンが固まったようになり、動作が遅くなります。しばらくすると、タイムアウトで読み取りをあきらめるのですが、待てずにパソコンの電源を切きってしまう(強制終了/シャットダウン)と、不良セクタ以外の他の部分を壊してしまったり、インデックスが破損してしまったりして、ますますパソコンの調子が悪くなります。読めないファイルは無理にコピーせず、読めるファイルだけバックアップをとり、
アイ・コンピュータサービスにパソコンごとお送り下さい。破損が少なければ、新しいハードディスクにデータをコピーし、元の環境のままパソコンをご利用になれます。


5.磁気ディスクの磁気が弱くなる
ソニー/SONYのバイオ/VAIOに付いていた、2002年頃のSeagate製ハードディスクで多いです。異音もしないのにだんだんデータが読めなくなり、最終的に全くデータが読めなくなります。この場合も、パソコンが固まるなど、予兆が出ますので、早めにデータのバックアップをとった方がいいです。

6.磁気ディスクの磁性の方向がおかしくなる
インストール失敗時やファイル書き込み失敗時、また、長年HDを使っていると、磁性の方向がおかしくなり、セクタエラーのようになります。クイックフォーマットはもちろん、Windowsでできる通常のフォーマットをしても直りません。いったんファイルを退避して、特殊なフォーマットをすると直ります。

7.インデックスが破損する
セクターエラーやソフトウェアの不具合などで、パソコンを強制終了した時などに、インデックスが破損することが多いようです。OS起動時に読み込むファイルや、Windowsのログイン時に読み込むユーザー設定ファイルのインデックスが壊れると、パソコンが正常に起動しなくなります。ファイルの実体は壊れていないので、セクターが破損していなければ、ファイルは全て救出することができます。

8.ブートセクターが壊れる(読み書き不能)
3〜4ヶ月に1台程度、この状態のハードディスクをみます。特徴としては、パソコンの電源を入れると、メーカーのロゴが出て、画面が真っ黒になってしまいます。始めて見た時は驚きましたが、最近はやっと慣れました。インデックスの破損やセクターエラーがなく、データに全く異常がなくてもOSが起動しません。セクターエラーも同時に起こっていることが多いのですが、セクターエラーがなければ、全てのファイルを取り出せます。ハードディスクの内容を、別のハードディスクにイメージコピーしてパソコンに戻すと、そのまま元の環境でパソコンが動きます。



■ホームページ・インターネット

■パソコン・サーバ

■スペシャルリンク

ビデオ→DVDダビング
ウイルス駆除 ファイル救出
絵手紙きよしのちいさな展覧会
千葉市貸事務所
精神病院磯ヶ谷病院
建築設計事務所千葉市
千葉ノーミ株式会社
自宅で酵素風呂
介護スキンケア百歳酵素
お琴・筝の楽譜、曲集
サンキコーポレーション
DVDコピーサービス 短納期 千葉
DVD 劣化 寿命 修復、千葉市
パソコン・ネットワーク設定 千葉市
アクセスアップのリンク
自宅で手打ちそば 蕎麦作り
ホームページ作成 千葉市
Web広告 バナー広告
データ 復旧 千葉市 ハードディスク
Linkstation データ復旧 千葉市
無料レンタルサーバ比較
生活に役立つ情報
最新ゲームやってみた
防犯カメラの取り付け工事 千葉
誘導灯・非常灯・非常用照明器具のバッテリー・交換電池 価格 通販購入
百人一首 決まり字 和歌意味
釣り 堤防 防波堤ちょい投げ

ホームページ制作
CGI・JavaScript・プログラム
アクセスアップ・自動リンク
相互リンク・SEO対策

Windows
Linux
セキュリティ

■サービス・お店・会社

■ショッピング

レストラン・飲食店
弁護士・司法書士・行政書士・会計士・税理士
病院
不動産・賃貸
会社

パソコン・家電
雑貨・衣料品
食品・飲料
美容・健康食品

■趣味・生活

写真・絵画
スポーツ
テレビ・アニメ・芸能・映画
美容・健康・ダイエット
習い事・お稽古・資格
防犯・防災


Powered by アイ・コンピュータサービス

お役立ち情報:次の話題
022 023 024 025 026 027 028 029 030 031 032 033 034 035 036 037 038 039 040 041 042 043 044 045 046 047 048 049 050 051 052 053 054 055 056 057 058 059 060 061